2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 管理人ks とうもろこし ヤングコーンを産直市に出品しました 獲れたてのヤングコーンを産直市にテスト出品してみました。売れ具合によっては、スーパー等にも出せるかな? 今日は、第二弾、第三弾の圃場の2回目の防除を行いました。皆さんのところにおいしいとうもろこしを届けられるまでもう少し […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 管理人ks とうもろこし 雌花も出てきました 雄花の花粉も黄色味をおびて、その下に雌花も出てきました。雄花を振って受粉を進めるとともに、ヤングコーンのテスト収穫を行いました。管理人は、さっそく揚げ焼きで食べてみましたが、甘くてとてもおいしかったです。
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 管理人ks お知らせ 先行予約販売を開始しました とうもろこしの雄花が出てきたことを受け、「富士山麓わくわくコーン」の先行予約販売を開始しました。第一弾として、今季初採れの最上級品を数量限定でみなさんに新鮮な状態でお届けします。今回は、イルポンテのみでの受付となります。 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 管理人ks とうもろこし 雄花が出てきました 5月に入って、第二弾の圃場を手始めに、雄花が出てきました。みなさんにおいしいとうもろこしを届けられる日が近づいてきました。その前に、天敵であるアワノメイガ対策として、5/3に防除を行いました。
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 管理人ks とうもろこし トンネルを剥しました(続き) 第二弾のとうもろこしの圃場の残りのトンネル剥し他を4/19-20で行いました。先週位から天気も安定してきており、とうもろこしもぐんぐん成長しています。土寄せは、そのとうもろこしを倒さない様、代表の腕の見せ所です。みなさん […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 管理人ks とうもろこし トンネルを剥しました 第二弾の圃場のとうもろこしの背が伸び、トンネル内側にぶつかりそうになったため、4/13-14にトンネル剥し他を行いました。(まずは、2畝分)トンネルを剥した後で、マルチシートを剥し、雑草除去を兼ねて中耕、追肥、土寄せを行 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 管理人ks とうもろこし すくすく育っています 4月に入ってもぐずついた天気が続いていますが、富士山麓わくわくコーンの生育は順調です。写真は第二弾の圃場のトンネルの中ですが、すくすく育っています。
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 管理人ks とうもろこし とうもろこしの植え付け(第三弾)を行いました 3/24、富士山麓わくわくコーンの植え付け(第三弾)を行いました。本日は参加メンバも多く(7名!)、残りの施肥と約1300苗の植え付けは午前中で完了。 午後からトンネル張りを行いましたが、本日は風もなく、あっという間に完 […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 管理人ks とうもろこし 嵐を呼ぶ男、ふたたび 本日(3/20)は、16:00位から台風並みの風が吹き荒れました。とうもろこしのトンネルの状態に不安が横切りますが、トンネルのビニールが一部外れた程度で済みました。代表以外は農業ド素人の私たちですが、トンネル張りのスキル […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 管理人ks とうもろこし とうもろこしの植え付け(第三弾)の準備を行いました。 本日(3/18)、とうもろこしの第三弾の準備を行いました。第三弾の圃場の約1/3に肥料を撒きましたが、今日は富士山が非常にきれいでした。